
こんにちは
だいぶ暖かくなり過ごしやすくなってきましたね!
花粉が凄いですが・・・
最近の事例をUPします!
まずは外壁塗装
Before↓
After↓
Before↓
After↓
最近暖色系の色が自分の中で流行ってます。
とても温かみのあるお家に変貌しました!
使用塗料
外壁:エスケー化研 クリーンマイルドウレタン3分艶
屋根:エスケー化研 ヤネフレッシュシリコン
続いて内装工事
和室→洋室へ
Before
解体後
工事中はこんな感じで打ち合わせのやり取りをさせていただきます。
After
アクセントクロスとタモ材、アイアンアングルがGOODです。
全体の写真・・・すみませんピンボケで使用できそうな写真がなくこちらのみとなってしまいました。
棚材:タモ集成材
塗料:オスモ エキストラクリアー
続いて造作玄関収納です!
Before↓
解体中↓
After↓
埋め込み収納可動棚!
たくさん収納可能です!
こちらはもともと既製の玄関収納がありましたが撤去して
壁レールの可動棚とパイプハンガーを!
ロールスクリーンですっきりと目隠し!
埋め込みの裏側です↓
続いてマンション内装↓
なんですが丁度このころ携帯の機種変更をして写真ブレブレ、取り忘れが続き
いい写真が全くない状態になってしまいました。
今年はカメラにこだわろうと思います。。。
さてこちらは全面クロス貼替と床フロアータイル、畳交換、カーテン、造作工事を行いました!
フロアータイル施工中↓
フロアータイルもメーカーにより厚みが変わります。
僕が良く使用するメーカーは
東リというメーカーで厚みが3mmあります。
他のメーカーは2.5mmと若干ですが薄いです。
2.5mmは若干伸縮が多い気がするのと床暖房が対応できない為3mmの東リを使用しています。
After↓とてもおしゃれナチュラルな仕上がりになりましたね!
同じメーカー同士であればこのようにキッチンとリビングの貼り分けが出来ます!
仕上げに床WAXもお勧めです!できれば艶無がいいかなと思います!
和室はダイケン健やか畳 若草色(一番人気です)
プリーツスクリーンはタチカワブラインドです。(和室に良く合いますね!)
カーテン、ブラインドなどもあわせて納品設置可能です!
続いても内装工事
今度は戸建てです!
アクセントクロスと天井レッドシダー
Before↓
After↓
どの角度からみてもかっこいいですね!!
クロスとレッドシダーの色味もばっちりです!
クロス、床などをご検討の際にメーカーでデジタルカタログがあります。
例えば サンゲツというメーカーでデジタルカタログとググるとたくさんのカタログがでてきます。
クロスは大きく分けて量産クロスと1000台と2種あり価格、デザインが変わってきます。
サンプルもたくさん取れますので自分のオリジナルを検討してみてください!
何もわからないけど良くしたいという方はご相談ください!
ご一緒に検討させていただきます!
湘南方面でこれからリフォーム、リノベーションをご検討の方
中古物件をご購入、リフォームご検討中の方
是非リスタイルへご相談下さい!
対応地域
湘南方面
茅ヶ崎、藤沢、鎌倉、逗子、葉山、横須賀
西湘方面
平塚、大磯、二宮、小田原
在宅リフォームの場合
平塚、茅ヶ崎、藤沢近辺になります。