こんにちは
先日完成したマンション(テラスハウス)の施工例です!
まずリビング↓
今回はほぼスケルトンに近い状態のリフォームです。
マンションですが床は根太組です。
2LDKで約2t車3~4台は廃材がでます。
施工中の発生廃材、最終の梱包材、養生材処分など合わせると
5~6台分になります。
断熱材もしっかりと入れていきます。
床施工中↓
今回はバーチ材を使用。
隙間にパッキンが入っているのは無垢材の場合、乾湿の差で伸縮をするため
若干のゆとりを設けます。こうしないと床鳴りや跳ね上がりが起きてしまいます。
完成↓
ナチュラルで明るい仕上がりになりました!
こちらはリビングから~
最高に羨ましいです。
↓階段はカーペットでノンスリップが無い為とても危険でした。
↓施工後
ノンスリップ設置+塗装で見違えるほど綺麗になりました!
↓こちらは2部屋を1部屋にリフォームします。
↓解体後
床は置床工法です。
置床→べニア→無垢材の順で施工をしていきます。
↓大変綺麗に仕上がりました
収納も大容量OKです
ちょっとした空間も収納へ!
↓トイレ施工前
解体中↓
本来はトイレ向かって右の壁を解体予定でしたが躯体だった為
急遽左の壁と解体することに(設計図と現場が違うということは少々あることです。。。)
解体した壁はブロック壁の為撤去OKです。
解体したら水道管が隠蔽されていたりとハプニングが続きます(笑)
↓施工後
左の壁と入口を解体しトイレを拡張しました。
とても使いやすく綺麗になりました!
↓続いてお風呂と洗面
↓お風呂も拡張しています!
洗面がもともと1m20cmほどありましたが
トイレに10cm、お風呂に10cm分けてな感じで
それぞれ拡張しました。
こちらもゴージャスなお風呂とナチュラルな洗面台でとても綺麗になりました。
今回は大規模ウッドデッキも内装と並行で施工!
潮風感じる最高なデッキです!
↓夕焼けになるとこんな感じです。。。
デッキは洗浄の為濡らしていますが反射がとてもいい感じです!
本当に羨ましいです。。。
わんこもうっとりです。。。
工期は約2か月でした。
緊急事態宣言中ではありましたが職人さん、業者さんたちが頑張ってくれて
工期内で完了できました。
感謝です。
またマンション住人の方たちもとてもいい方ばかりでご協力頂き本当に感謝感謝でした。
ありがとうございました。
これからリフォームリノベーションをご検討中の方!
是非リスタイルへご相談ください!