
こんにちは!
先日完成した鎌倉戸建てリフォームのBefore→Afterです。
まずはリビングキッチン↓Before
↓キッチンBefore
↓解体後
壁は撤去可能な間仕切りだったので全撤去
↓After
とても綺麗になりましたね!
キッチン:TOTO ザ・クラッソ
床:ダイケン ワンラブフロアー(ペット用フローリング)
ブラインド:タチカワブラインド
窓:LIXILインプラス
防音断熱もばっちりです!
こちらは階段+玄関 Before↓
↓After見違えるほど変わりました!
アクセントクロスがばっちりです!
クロス:サンゲツ
建具:LIXIL ラシッサS
階段:東リ フロアータイル
蹴込ささら:ウレタン塗装N90
段鼻:アルミノンスリップ
玄関を広く見せたいとのご要望だったので
玄関収納は取り払いオープンな棚のみにしました!
↓WIC Before
↓After
画像だとわからないのですが入口が引き違い戸だったので使用しづらく
ドアの位置を変更してシューズクロークと枕棚を設置しました!
ストライプアクセントがいい感じです!
↓続いて洋室Before
↓After
もはや別ものです(笑)
1階はフローリングの張替を行いましたが2階はすべてフロアータイル
使い分けでコストの削減もできます!
またフロアータイルは種類、デザインが豊富で厚みも3mmの為
とてもおススメです!
↓こちらもWIC Before
↓After
おしゃれな収納庫です!
棚は可動棚
窓はインプラスを設置
↓ユニットバスBefore
↓After
定番のTOTO サザナ!
安定感があります。
ほっからり床、断熱浴槽でばっちりです!
↓トイレBefore
↓After
すっきり爽やかなトイレになりました!
今回の内容は
・外壁屋根塗装
・内装水廻り全交換
・1階床張替、2階フロアータイル
・クロス全面貼替
・インプラス
工期は約2か月程でした!
H様、これから生まれ変わったご自宅で最高な生活をお過ごしください!
*こどもみらい住宅支援事業の予算が100%に達成したようで交付申請が終了しました。
新たに こどもエコすまい支援事業が始まるようです・・・
なにを変えたのか、、、ネーミングも内容も別に同じでよかったんじゃないか。。。
毎回毎回、色々と賛否ありますがさすが日本の〇〇〇さん達です。
内容はほぼ変わらないと思いますが
・開口部の断熱性能
(窓交換やインプラス(2重窓)
・エコ住宅設備
(高効率給湯器、断熱浴槽、節水型トイレ)
・子育て対応改修
(コンロ、食洗器、レンジフード、浴室乾燥機)
・その他 バリアーフリー工事
上記内容を工事した場合に国から補助金が貰えます。
但し単体工事や補助額の合計が5万円以上ではないと申請が行えません。
詳しくは国土交通省HPに記載しています!
*リスタイル受付状況
12月現在で
・在宅リフォーム(お住まいになりながらのリフォーム)
こちらは最短で3月後半以降からの受付となります。
また人員不足の為、現在在宅リフォーム対応エリアは
平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市となります。
・不在リフォーム(中古物件などのリフォームで空き家のリフォーム)
こちらは最短で2月中旬より受付可能です。
リフォーム対応エリア
大磯町、平塚市、寒川町、茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市
横浜市(泉区、栄区、戸塚区、港南区エリア)となります。
内容によっては施工が可能なケース(時期、エリア)もございますのでお問合せ欄よりお問合せ頂けますと幸いです。
宜しくお願いします!