
こんにちは!
先日完成した戸建て物件のBefore→Afterになります。
某ハウスメーカー物件になります。
まずはお風呂↓
ユニットバスからユニットバスへの交換は簡易ですが
ハウスメーカーなど独自のユニットバスの場合はかなり至難の業となります。
今回の問題は
・窓が低い
・同じユニットバスのサイズだと窓左側が干渉してしまう
(こちらは1818というサイズのユニットバスでした)
Before
After
TOTOサザナ1618サイズに変更
窓はLIXILのマドリモといって外壁など壊さずに既存の窓枠を利用して新しい窓を埋め込む工法になります。
最近のユニットバスの壁はおしゃれな柄が増えましたね!
↓窓の周りのフレームはもともとのままです。
続いてキッチン↓
こちらもサイズが特寸だった為、色々と加工が必要なりました。
某メーカーさんも簡易な間仕切り(壁)は木下地だったりします。
取れる壁、取れない壁がありあますが今回は取れる壁だったので
腰高の壁に変更↓
↓撤去後
↓After 綺麗にまとまりました!
キッチン:クリナップラクエラ
床:東リフロアータイル
床は旧キッチンの跡が残る為、フロアータイルを増し張り
洗面所はクッションフロアーですが同じような柄にした為、違和感ゼロです!
僕は洗面などはクッションフロアー、長尺シートをお勧めしています。
↓トイレBefore
↓After
トイレ:Panasonicアラウーノ
クロスは1面と言わず下部のみアクセントにしてみました。
いい感じに仕上がりましたね!
↓和室Before
↓After
暗い雰囲気の和室だったのでクロスのトーンを上げ畳も琉球風に変更
朱色がいいアクセントになっています。
畳はダイケン健やか畳 若草色
↓外壁も塗装しました!
Before
↓After
新築並みに綺麗になりました!
今回は
・水廻りすべて交換
・クロス全面
・内装クリーニング
・外壁、屋根塗装
上記工事で工期は約1か月半でした。
建材の納期も大分よくなってきた気がしますが
給湯器などはまだまだ遅延が出ています。
これからリフォーム、リノベーションをご検討の方は是非リスタイルへご相談ください。
*おかげさまで現在たくさんのご依頼を頂いております。
12月現在で
・在宅リフォーム(お住まいになりながらのリフォーム)
こちらは最短で3月後半以降からの受付となります。
また人員不足の為、現在在宅リフォーム対応エリアは
平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市となります。
・不在リフォーム(中古物件などのリフォームで空き家のリフォーム)
こちらは最短で2月中旬より受付可能です。
リフォーム対応エリア
大磯町、平塚市、寒川町、茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市
横浜市(泉区、栄区、戸塚区、港南区エリア)となります。
内容によっては施工が可能なケース(時期、エリア)もございますのでお問合せ欄よりお問合せ頂けますと幸いです。
宜しくお願いします!